おしらせ等一覧

2025年10月07日

講習会・研修
画像の説明
「建築仕上げリフォーム技術オンライン研修」を開催します。ぜひご参加ください!

2025年07月25日

発行図書
画像の説明
機関誌「Re」No.227(2025年7月)を発行しました。ご購入の申し込みはこちらから。  特集:建築業界はAIをどう活用していくのか

2025年07月17日

講習会・研修
画像の説明
令和7年度保全技術講習会 「建築保全業務共通仕様書及び積算基準の解説 オンライン講習会」申込み受付中です。

2025年06月27日

講習会・研修
画像の説明
「令和7年度 建築物の点検・確認及び簡易な劣化判定手法オンライン講習会」申込み受付中!

2025年05月01日

発行図書
機関誌「Re」No.226(2025年4月)を発行しました。ご購入の申し込みはこちらから。  特集:進化する木造建築

2025年05月08日

発行図書
画像の説明
公共建築改修工事標準仕様書(建築・電気・機械)令和7年版の予約を開始いたしました!

2025年04月02日

講習会・研修
「令和7年度 建築物のライフサイクルコストオンライン講習会」申込み開始!開催期間中は、いつでもどこでも受講できるオンデマンド方式です。ご参加をお待ちしております。

2025年04月02日

講習会・研修
「令和7年度 建築仕上げリフォーム技術研修」申込み開始!東京・福岡・大阪の3会場で開催します。 資格取得、スキルアップ等、業務に役立つプログラムです。ぜひご参加ください。

2025年03月18日

講習会・研修
令和7年度の講習会・研修等の実施予定(令和7年3月17日現在)を更新いたしました!

2025年04月01日

お知らせ
画像の説明

LCC計算プログラム(令和5年版)ですが、この度、ver.2.0.2(32bit版、64bit版)をリリースいたしました。 部材マスタ登録の使用不可による不備の修正、建物基本データ変更に伴う足場等単価の自動計算の不備の修正を行っております。 ダウンロードにつきましては、HPの「発行図書」の「発行図書関係ダウンロードデータ」をご参照ください。

2025年01月07日

講習会・研修
令和7年度の講習会・研修等の実施予定(令和7年1月7日現在)を更新いたしました!

2024年11月14日

講習会・研修
「令和6年度 建築仕上げリフォーム技術研修」で頂いた質問の回答を公開いたします。

2024年10月16日

発行図書
画像の説明
2025年版 建築保全手帳 販売中です!!

2024年10月11日

お知らせ
画像の説明

ベンチマーキング等に関する調査研究の活動報告としまして、包括管理業務委託調査の報告書(概要版)を以下の場所に掲載しました。 HPトップページ>調査研究>ベンチマーキング等に関する調査研究>令和5年度研究活動報告

2024年10月01日

発行図書
画像の説明

建築保全センター公式アプリのご案内 ~電子図書のiPhone対応(iPadは既に対応済)を行いました~

2024年09月10日

お知らせ
令和6年度 公共建築月間 保全技術研究会・記念講演会の申込みを開始いたしました。建築家の手塚貴晴氏にご講演していただきます。(終了しました。)

2024年08月15日

お知らせ

台風7号の影響により、8月16日(金曜日)は臨時休業とさせていただきます。

2024年07月22日

講習会・研修
令和6年度 保全技術WEB講習会の申込みを開始いたしました。(申込は終了しました。)

2024年07月04日

講習会・研修
令和6年度 建築物のライフサイクルコスト講習会WEB講習 質問と回答(6/25、6/27開催)を掲載いたしました。

2024年07月01日

発行図書
建築保全センター公式アプリのご案内  ~お待たせいたしました、電子図書の販売を開始いたしました!~

2024年07月01日

お知らせ
建築保全センター公式アプリ「利用規約」等はこちらです。

2024年06月24日

講習会・研修
令和6年度 建築改修工事技術定期講習会WEB講習 質問と回答(6/18、6/20開催)を掲載いたしました。

2024年06月18日

お知らせ
発行図書関係一覧にありますR5年版LCC計算プログラム(ver.2.0.0)に計算の不備がありました。修正したプログラム(ver.2.0.1)はこちらから

2024年05月17日

お知らせ
「令和6年度建築仕上げリフォーム技術研修」(建築仕上げ改修施工管理技術者の資格取得研修)、各会場お申込み受付中です! 「講習会・研修、講演会等」コンテンツからお申込いただけます。

2024年05月14日

お知らせ
令和6年度開催のWEB講習会、受付中!!(申込は終了しました。)

2024年04月20日

お知らせ

令和6年4月20日(土)より新しいホームページとなり、リニューアルされました。

2024年03月29日

お知らせ
令和6年度開催のWEB講習会、まもなく受付開始します!!(申込は終了しました。)

2024年03月29日

お知らせ
「令和6年度建築仕上げリフォーム技術研修」の受講受付を開始いたしました。(申込は終了しました。)

2024年03月21日

お知らせ
「令和6年度の講習会等の実施予定[令和6年3月21日現在]を掲載しました。

2024年02月12日

お知らせ
「令和6年度の講習会等の実施予定[令和6年2月13日現在]を掲載しました。

2024年01月11日

お知らせ
「令和6年度の講習会等の実施予定[令和6年1月10日現在]を掲載しました。

2023年12月13日

発行図書

【重要】年末年始の発行図書販売について  年末は、令和5年12月25日(月)17時受付分まで年内発送します。  年始は、令和6年1月5日(金)から発送します。  大変御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2023年12月08日

お知らせ
「建築改修工事技術定期講習会WEB講習」の受講申込を開始いたしました。 受講案内とお申込はこちらから。(申込みは終了しました。)

2023年11月28日

発行図書
「発行図書のご案内」

2023年11月28日

お知らせ
「令和5年度 建築仕上げリフォーム技術研修」の質問と回答を掲載しました。

2023年11月22日

発行図書
2024年版『建築保全手帳』(表紙下に社名・マークがオプションで入れられます。)好評販売中です。 ご購入の申込みはこちらから。

2025年04月01日

お知らせ
画像の説明

LCC計算プログラム(令和5年版)ですが、この度、ver.2.0.2(32bit版、64bit版)をリリースいたしました。 部材マスタ登録の使用不可による不備の修正、建物基本データ変更に伴う足場等単価の自動計算の不備の修正を行っております。 ダウンロードにつきましては、HPの「発行図書」の「発行図書関係ダウンロードデータ」をご参照ください。

2024年10月11日

お知らせ
画像の説明

ベンチマーキング等に関する調査研究の活動報告としまして、包括管理業務委託調査の報告書(概要版)を以下の場所に掲載しました。 HPトップページ>調査研究>ベンチマーキング等に関する調査研究>令和5年度研究活動報告

2024年09月10日

お知らせ
令和6年度 公共建築月間 保全技術研究会・記念講演会の申込みを開始いたしました。建築家の手塚貴晴氏にご講演していただきます。(終了しました。)

2024年08月15日

お知らせ

台風7号の影響により、8月16日(金曜日)は臨時休業とさせていただきます。

2024年07月01日

お知らせ
建築保全センター公式アプリ「利用規約」等はこちらです。

2024年06月18日

お知らせ
発行図書関係一覧にありますR5年版LCC計算プログラム(ver.2.0.0)に計算の不備がありました。修正したプログラム(ver.2.0.1)はこちらから

2024年05月17日

お知らせ
「令和6年度建築仕上げリフォーム技術研修」(建築仕上げ改修施工管理技術者の資格取得研修)、各会場お申込み受付中です! 「講習会・研修、講演会等」コンテンツからお申込いただけます。

2024年05月14日

お知らせ
令和6年度開催のWEB講習会、受付中!!(申込は終了しました。)

2024年04月20日

お知らせ

令和6年4月20日(土)より新しいホームページとなり、リニューアルされました。

2024年03月29日

お知らせ
令和6年度開催のWEB講習会、まもなく受付開始します!!(申込は終了しました。)

2024年03月29日

お知らせ
「令和6年度建築仕上げリフォーム技術研修」の受講受付を開始いたしました。(申込は終了しました。)

2024年03月21日

お知らせ
「令和6年度の講習会等の実施予定[令和6年3月21日現在]を掲載しました。

2024年02月12日

お知らせ
「令和6年度の講習会等の実施予定[令和6年2月13日現在]を掲載しました。

2024年01月11日

お知らせ
「令和6年度の講習会等の実施予定[令和6年1月10日現在]を掲載しました。

2023年12月08日

お知らせ
「建築改修工事技術定期講習会WEB講習」の受講申込を開始いたしました。 受講案内とお申込はこちらから。(申込みは終了しました。)

2023年11月28日

お知らせ
「令和5年度 建築仕上げリフォーム技術研修」の質問と回答を掲載しました。

2025年07月25日

発行図書
画像の説明
機関誌「Re」No.227(2025年7月)を発行しました。ご購入の申し込みはこちらから。  特集:建築業界はAIをどう活用していくのか

2025年05月01日

発行図書
機関誌「Re」No.226(2025年4月)を発行しました。ご購入の申し込みはこちらから。  特集:進化する木造建築

2025年05月08日

発行図書
画像の説明
公共建築改修工事標準仕様書(建築・電気・機械)令和7年版の予約を開始いたしました!

2024年10月16日

発行図書
画像の説明
2025年版 建築保全手帳 販売中です!!

2024年10月01日

発行図書
画像の説明

建築保全センター公式アプリのご案内 ~電子図書のiPhone対応(iPadは既に対応済)を行いました~

2024年07月01日

発行図書
建築保全センター公式アプリのご案内  ~お待たせいたしました、電子図書の販売を開始いたしました!~

2023年12月13日

発行図書

【重要】年末年始の発行図書販売について  年末は、令和5年12月25日(月)17時受付分まで年内発送します。  年始は、令和6年1月5日(金)から発送します。  大変御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

2023年11月28日

発行図書
「発行図書のご案内」

2023年11月22日

発行図書
2024年版『建築保全手帳』(表紙下に社名・マークがオプションで入れられます。)好評販売中です。 ご購入の申込みはこちらから。

2025年10月07日

講習会・研修
画像の説明
「建築仕上げリフォーム技術オンライン研修」を開催します。ぜひご参加ください!

2025年07月17日

講習会・研修
画像の説明
令和7年度保全技術講習会 「建築保全業務共通仕様書及び積算基準の解説 オンライン講習会」申込み受付中です。

2025年06月27日

講習会・研修
画像の説明
「令和7年度 建築物の点検・確認及び簡易な劣化判定手法オンライン講習会」申込み受付中!

2025年04月02日

講習会・研修
「令和7年度 建築物のライフサイクルコストオンライン講習会」申込み開始!開催期間中は、いつでもどこでも受講できるオンデマンド方式です。ご参加をお待ちしております。

2025年04月02日

講習会・研修
「令和7年度 建築仕上げリフォーム技術研修」申込み開始!東京・福岡・大阪の3会場で開催します。 資格取得、スキルアップ等、業務に役立つプログラムです。ぜひご参加ください。

2025年03月18日

講習会・研修
令和7年度の講習会・研修等の実施予定(令和7年3月17日現在)を更新いたしました!

2025年01月07日

講習会・研修
令和7年度の講習会・研修等の実施予定(令和7年1月7日現在)を更新いたしました!

2024年11月14日

講習会・研修
「令和6年度 建築仕上げリフォーム技術研修」で頂いた質問の回答を公開いたします。

2024年07月22日

講習会・研修
令和6年度 保全技術WEB講習会の申込みを開始いたしました。(申込は終了しました。)

2024年07月04日

講習会・研修
令和6年度 建築物のライフサイクルコスト講習会WEB講習 質問と回答(6/25、6/27開催)を掲載いたしました。

2024年06月24日

講習会・研修
令和6年度 建築改修工事技術定期講習会WEB講習 質問と回答(6/18、6/20開催)を掲載いたしました。