特集=見る・見せる
この人に聞く | 新居 千秋 |
目に見える建物、目に見えない空間 | 川添 善行 |
自動車運転における視覚の重要性 | 青木 義郎 |
建築・都市の価値を見せる | 関本 義秀 |
音を聴くと色が見えてくる | 長田 典子 |
アルファ碁に見るAI最前線 | 大橋 拓文 |
ナノの世界を見るスーパー顕微鏡 | 石川 哲也 |
スタジアムでみる | 髙松 謙伍 |
ロボットで建物を見る | 大場 喜和 |
深海の底を見る | 柳谷 昌信 |
VRで研修 | 中島 芳樹 |
コウモリが音で見る世界 | 飛龍 志津子 |
見えないブラックホールを探す | 岡 朋治 |
地形から見る歴史 | 竹村 公太郎 |
COLUMN① 羽衣は視線で進化する | 川上 和人 |
COLUMN② 灯台が見せるもの | 不動 まゆう |
シリーズ
伝統的建築技術④ 五重塔新築における伝統構法と現代技術 | 松尾 浩樹 |
BIMライブラリーコンソーシアムの活動と展望<第6回> | 山本 康友 |
BMMリポート
官公庁施設整備における発注者のあり方について | 国土交通省 |
学校施設の長寿命化計画について | 文部科学省 |
「スポーツ施設のストック適正化ガイドライン」について | スポーツ庁 山本 武郎 |
むつ市の取組みについて | 大久保 洋史 |
岡山県地域会のご報告 | 木村 光伸 |
平成29年度公共建築月間記念行事 保全技術研究会・記念講演会 | 建築保全センター 林 理 |
「公共建築のマネジメントの状況に関する調査(2017)」の概要報告 | 建築保全センター 井上 高秋、井上 浩男 |