公共建築物の適正な保全の支援に向けて、国及び地方公共団体の方を対象にした出前講座を受付けています。
新人・新担当者講習、担当者のスキルアップや知識のアップデート等、オーダーメイドの講習会ができます。
公共建築物の点検、劣化判定、修繕、長寿命化、ライフサイクルコストの算定等で講習会をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
講習会実施例
建築保全業務の仕様書と積算(R村)
公共施設の安全性の確保について(F市)
施設管理者の劣化判定(I県)
火災・地震等の災害に対して施設管理者が日常的に注意すべきこと(I県)
施設保全研修会(T区)