出版図書のご案内(建築改修工事特記仕様書(CADデータ)令和4年版)


建築改修工事特記仕様書(CADデータ)令和4年版


編集・発行/一般財団法人建築保全センター

この参考様式は、(一財)建築保全センターが公共建築改修工事標準仕様書(建築工事編)令和4年版の特記事項を網羅的に整理した一例です。
特記仕様書は、個々の工事ごとに、設計者の責任において作成する設計図書ですので、本様式を参考にする場合は、適用する工事の条件を十分に吟味し、また、下記事項を参考に、適宜、削除、追加、修正を行う必要があります。
・本参考様式において、「図示による」、「建具表による」、「仕上表による」等の表記は、別冊の図面等に記載があると想定したものであり、該当する別冊の図面等に具体的な記載がない場合は、特記事項として追加の記載が必要である。
・本参考様式においては、「国等による環境物品等の調達に推進等に関する法律」に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」(平成31年3月閣議決定)に定める判断の基準を満たす物品の指定は行っていない。判断の基準を満たす物品の指定を行う場合は、その旨の追記が必要である。
・3章(3.5.4)、(3.9.3)、5章(5.14.5)、9章(9.4.3)における「建築基準法に基づく風圧力に対応した工法」について、「官庁施設の基本的性能基準(国土交通省大臣官房官庁営繕部制定)」を適用し、対象施設の用途により風圧力を割り増すこととした場合には、本参考様式の該当箇所の修正が必要である。
・6章5節木下地等において、材料に間伐材等の適用を指定する場合には、特記の追記が必要である。

令和4年3月発行 CADデータ(DWG形式:印刷時9頁、JWW形式:印刷時9頁)
定価9,900円(本体9,000円+税)
目次
1頁 | T | 工事概要 | |
U | 建築改修工事仕様 | ||
1章 | 各章共通事項 | ||
2章 | 仮設工事 | ||
3章 | 防水改修工事 | ||
2頁 | 4章 | 防水改修工事、外壁改修工事 | |
3頁 | 5章 | 外壁改修工事、建具改修工事 | |
4頁〜5頁 | 6章 | 建具改修工事、内装改修工事 | |
6頁 | 7章 | 内装改修工事、塗装改修工事、耐震改修工事 | |
7頁 | 9章 | 環境配慮改修工事 | |
8頁〜9頁 | 8章 | 耐震改修工事 |
建築改修工事特記仕様書(CADデータ)利用規約
以下の利用規約をよくお読みください。
以下の利用規約をよくお読みください。
本利用規約(以下「本規約」という。)は、一般財団建築保全センター(以下「当センター」という。)とお客様との間で、当センターが制作・販売する建築改修工事特記仕様書(CADデータ)(以下「CADデータ」という。)に関する利用規約を定めるものです。 当センターは、お客様がダウンロード画面上において本規約にご同意いただいた時点で、お客様が本規約に同意したものとみなします。 第1条 著作権等 CADデータに関する著作権及びその他一切の知的財産権は当センターに帰属します。 第2条 利用許諾 当センターはお客様に対し、本製品をお客様が個人であれば1台のコンピュータで、また、法人であれば法人内のコンピュータで使用する非独占的な利用権を許諾します。 第3条 禁止事項 1.当センターはお客様が以下の行為を行うことを禁止します。 (1)CADデータ(本製品の翻案等による二次的なものを含む。)を第三者に販売、頒布、貸与、譲渡すること(個別の設計図書の一部として利用する場合を除きます。)。 (2)その他当センターに損害をもたらす行為を行うこと。 2.お客様が前項各号に違反し、当センターが損害を受けた場合、当センターはお客様に本製品の利用を禁止し、お客様は当センターに対しその損害を賠償する責任を負います。 第4条 保証の範囲(責任制限) 1.CADデータが紛失、盗難、火災、その他の事故で消滅、毀損した場合、お客様の利用権はなくなります。 2.お客様がCADデータを使用したことにより生じた営業上の損害または間接的・派生的な損害について、当センターは一切責任を負いません。 3.当センターは、本製品に不具合があると判断した場合には、修正版をダウンロードできるように対応します。 4.CADデータの修正版のダウンロード対応は、販売終了後またはバージョンアップ版の販売開始後1年間が経過した時点で終了します。 第5条 管轄裁判所 本規約に記載された事項に関し、お客様及び当センター間に紛争が生じ、その解決のために裁判手続などの申立てをする場合、東京地方裁判所及び東京簡易裁判所を第一審管轄裁判所とします。 |

お申込み方法
ご注文は各販売所又は一般財団法人 建築保全センターにて承ります。FAX(03-3553-6767) 又はお申込み入力フォームよりお申し込みください。
●図書は宅配便で請求書(代金・送料(税込))を同封してお送りします。お支払いは郵便振込にてお願いします。
個人でのご購入の方は、請求書と振込用紙をお送りしますのでご入金をお願いします。ご入金確認後宅配便にてお送りします。
●ご購入金額3,000円(税込)以上は送料無料といたします。
→図書購入申込書(FAX送信用)
→図書購入お申込み入力フォーム
【お問合せ先のご注意】
当センターから平成19年以前発行の書籍の奥付には当センターの旧住所・電話番号が記載されているものとなりますので、お問合せ等の際にはお間違えのないようにご注意ください。
●図書は宅配便で請求書(代金・送料(税込))を同封してお送りします。お支払いは郵便振込にてお願いします。
個人でのご購入の方は、請求書と振込用紙をお送りしますのでご入金をお願いします。ご入金確認後宅配便にてお送りします。
●ご購入金額3,000円(税込)以上は送料無料といたします。
→図書購入申込書(FAX送信用)

【お問合せ先のご注意】
当センターから平成19年以前発行の書籍の奥付には当センターの旧住所・電話番号が記載されているものとなりますので、お問合せ等の際にはお間違えのないようにご注意ください。
