ホーム > 保全技術審査 > 保全技術審査証明事業実績一覧表 > 雑排水管更生技術「ドレン シャトルライニング工法(DSL工法)」
雑排水管更生技術「ドレン シャトルライニング工法(DSL工法)」
技術概要
 既存の建物内に配管されている雑排水管の延命を図るため配管を取り外すことなく、管内に防錆塗膜を形成する技術で、事前調査・診断から施工、検査及び、品質保証に至る一貫した工事システムである。
本工法の特色は、次のとおりである。
① 事前調査・診断を実施することにより、本工法の適用の可否を判定する。
② 施工は、本工法の教育を受けた者が適正な施工管理と責任体制のもとに行う。
③ 雑排水管内面に発生した錆等は、研磨器具又は、研磨材の圧送等により除去する。
④ 研磨方法については、施工対象配管の経過年数並びに、本工法の適用可否判定 から以下の工法を使い分ける。
・回転治具方式
・サンドブラスト方式
⑤ ライニング方法については、施工対象配管の経過年数並びに、本工法の適用可否判定から以下の工法を使い分ける。
・加圧方式
・吸引方式
・牽引方式
⑥ 無溶剤型エポキシ樹脂を、施エマニュアルに記載するライニング手順によるライニングを行い、管内面に塗り残しやピンホールのない連続で、しかも管閉塞のない平滑性と耐久性のあるライニング塗膜(以下「塗膜」という)を形成する。
⑦ 硬化促進を図るために、ライニング後、60~65℃の温風を1.O時間以上、配管内に送風して塗膜を硬化させる。
諸元性能
1.施工性
1) 施工対象部位 建物内に配管された雑排水管
2) 管種 配管用炭素鋼管
水配管用亜鉛めっき鋼管
排水用硬質塩化ビニルライニング鋼管
排水用タールエポキシ塗装鋼管
排水用鋳鉄管
旧メカニカル形排水用鋳鉄管
3) 継手 ねじ込み式排水管継手
排水鋼管用可とう継手
排水用鋳鉄管異形管
旧メカニカル形排水用鋳鉄管異形管
溶接継手
4) 適用管径 32A~150A
5) 適用除外範囲 本工法の適用除外範囲は次の通リである。
(1)施工現場の雰囲気温度が、5℃以下の場合
(2)その他、統括工事責任者が本工法の適用が困難と認めた配管。
6) 施工実施地域 日本全国
2.材料
1) 研磨 (1) 回転治具方式
  ・水圧式回転研磨装置
  ・電動式回転研磨装置
(2) サンドブラスト方式
  ・研磨材として珪砂
2) ライニング (1) 樹脂
  ・上水用無溶剤型エポキシ樹脂
   ASLライナーⅡ、ASLライナーⅡF,ASLライナーⅡH
(2) ピグ
  ・シリコンゴム及び、クロロプレンゴムの単球
  ・クロロプレンゴムの特殊形状
3.塗膜
1) 塗膜厚 硬化後の塗膜厚は、平均膜厚1.5mm以上(最小値1.Omm以上)
2) 塗リ残し、ピンホール、管閉塞:なし
3) 平滑性 あり
4) 硬度 鉛筆硬度H以上
5) 耐久性 5年以上
このページのトップ