特集=人・もの・地球快適環境の創出
一般財団法人 建築保全センター設立20周年記念祝賀会開催 | |
「ヴァーチャル」の痛み | 石蔵陽一 |
新建設市場の将来予測 | 長谷川哲久 |
編集企画委員から | 坂本 進・森田宏夫 |
十和田ホテル | 高橋信夫 |
北九州市 旧門司税関 | 大野秀敏・萩原 貢 |
北里研究所メディカルセンター病院・院内感染対策病室 | 佐倉 勇 |
目黒雅叙園 | 寒河江昭夫・戸河里敏・荒井良延 |
“食”の安全環境への創出 | 伊藤高嶺 |
大日本印刷屋上庭園 | 斉藤武行 |
緑の環境の創出事例 ガーデンプラザ新検見川 ビオトープ | ビオトープ |
緑の環境の創出事例 大成建設関西支社ビル | 岩城謙治 |
穴八幡神社隋神門の再建 | 木内 修 |
問答(2)建築設備の劣化診断 電気設備編 油入変圧器 | 松本喜義 |
ビルメンこぼれ話―31
経年劣化 | 今井義和 |
行政&BMMC
オフィシャルフラッシュ/審査・証明事業/平成11年度建築仕上げリフォーム技術研修/中央監視装置2000年問題について/建築保全業務共通仕様書・同積算基準(平成11年版)講習会のご案内